2011年05月07日
吉田美和 / beauty and harmony
吉田美和 / beauty and harmony
吉田美和 '95年の作品
前回御紹介したマリーナ・ショウのアルバム 「WHO IS THIS BITCH, ANYWAY?」をリスペクトして作られた作品です。
レコーディングミュージシャンは「WHO IS THIS BITCH, ANYWAY?」とほぼ同じでギター:デヴィット・T・ウォーカー、ベース:チャック・レイニー、ドラム:ハービー・メイスン、キーボード:ジェイ・ウィンディング、サックス:マイケル・ブレッカーなどが参加しています。
演奏が素晴らしくてため息が出ます。
2曲目「つめたくしないで」 グルーヴ感が絶妙で秀逸! ドラムの浮遊するようなグルーヴが気持ちいい、最後のコーラスでは微妙にグルーヴ(アプローチ)を変えて演奏されていて繊細でキラキラ感がします。
ボーカルと演奏の絡みが素晴らしい。
3曲目「泣きたい」 イントロのマイケル・ブレッカーのソロが素晴らしい。
7曲目「DARLIN'」 演奏は完璧かも! 途中のドラムソロのアプローチがすごい艶♪ ギターのバッキングが素晴らしい。マイケル・ブレッカーのサックスソロも鳥肌ものです。曲もいいね。
キュートな曲です。
10曲目「生涯の恋人」 3拍子のバラード レイドバックした演奏が気持ちいい!
ギターソロが素敵♪
切ない切ない曲です。
吉田美和さんの変幻自在のボーカルにうっとりしてしまいます。
アルバム全体のグルーヴ感と空気感が素敵です。
是非一度聴いてみて下さい。
本当に良いアルバムです。お勧めですよ。

(hiro)
吉田美和 '95年の作品
前回御紹介したマリーナ・ショウのアルバム 「WHO IS THIS BITCH, ANYWAY?」をリスペクトして作られた作品です。
レコーディングミュージシャンは「WHO IS THIS BITCH, ANYWAY?」とほぼ同じでギター:デヴィット・T・ウォーカー、ベース:チャック・レイニー、ドラム:ハービー・メイスン、キーボード:ジェイ・ウィンディング、サックス:マイケル・ブレッカーなどが参加しています。
演奏が素晴らしくてため息が出ます。
2曲目「つめたくしないで」 グルーヴ感が絶妙で秀逸! ドラムの浮遊するようなグルーヴが気持ちいい、最後のコーラスでは微妙にグルーヴ(アプローチ)を変えて演奏されていて繊細でキラキラ感がします。
ボーカルと演奏の絡みが素晴らしい。
3曲目「泣きたい」 イントロのマイケル・ブレッカーのソロが素晴らしい。
7曲目「DARLIN'」 演奏は完璧かも! 途中のドラムソロのアプローチがすごい艶♪ ギターのバッキングが素晴らしい。マイケル・ブレッカーのサックスソロも鳥肌ものです。曲もいいね。
キュートな曲です。
10曲目「生涯の恋人」 3拍子のバラード レイドバックした演奏が気持ちいい!
ギターソロが素敵♪
切ない切ない曲です。
吉田美和さんの変幻自在のボーカルにうっとりしてしまいます。
アルバム全体のグルーヴ感と空気感が素敵です。
是非一度聴いてみて下さい。
本当に良いアルバムです。お勧めですよ。

(hiro)
Posted by さがミュージシャンズネットワーク at 13:20 | Comments(2) | ヴォーカル
この記事へのコメント
もちろん!持ってます^0^
ドリカム大好き♪
最高の歌声・・
いくつになっても、変わらない
可愛さ^0^
ドリカム記事に・・
思わず~食いつきました^0^
有難うございました♪
ドリカム大好き♪
最高の歌声・・
いくつになっても、変わらない
可愛さ^0^
ドリカム記事に・・
思わず~食いつきました^0^
有難うございました♪
Posted by haru/sun at 2011年05月07日 22:33
haru/sunさん、コメントありがとうございます。7曲目「DARLIN'」可愛い曲ですよね。
またサイトに遊びに来てくださいね。ありがとうございました。
またサイトに遊びに来てくださいね。ありがとうございました。
Posted by hiro at 2011年05月07日 23:47