2012年10月18日
「イルムジカ」ミニコンサート
冬の風物詩となったイルミネーションと一緒に音楽を楽しみませんか♪
鍋島3丁目にある医大パークロード西側で毎年恒例となっているイルミネーション。
昨年は約10万球と、年々見に来られる方も増えてますが、今年も11月2日からスタートします。
その点灯式に合わせて、今年の2月にアコースティック ミニコンサートをさせていただいたCafe de SEEDで再演させていただくことになりました!
イルミネーションとイタリア語で音楽を意味するムジカから名付けた「illumusica」
メンバーは前回と同じ6人で、ボーカルは佐賀在住でソプラノ歌手として活躍されている江副 友美さん
ギター・ボーカルは長年ブルースバンドのフロントマンとして活躍されていた宮副 直記さん
ドラムは佐賀ミュージシャンズ・ネットワーク「音結」代表、その他いろいろなバンドでドラムを叩いたり教えたりしている廣 真一さん
バイオリンはアルモニア管弦楽団団員で佐賀大学医学部室内楽部所属の今村 優里さん
キーボードは佐賀大学医学部軽音楽部所属でいろんなバンドで活躍している土師 康平さん
ベースは近くでお店をやっている関係で発起人として参加している品川です
f^_^;
この6人で、クラシックやジャズ、オールディーズやアニソン、唱歌まで!
楽しい演奏でイルミネーションのスタートに華をそえたいと思います♪
場所は医大南パークロード沿いのCafe de SEED
時間は19:30ごろからのスタート
入場無料ですが、ワンオーダーをお願いします。
席数に限りがありますので、観賞ご希望の方は早めにお越しください。
佐賀市鍋島3丁目7-2-103 Cafe de SEED
今回のイルミネーションは昨年よりさらにパワーアップしています。さっき準備の現場を観てきました。
今年は大きなゲートなどが新たに加わり完成したらさぞ綺麗だろうとワクワクします。
みなさまお誘い合わせのうえ是非お越しください。

(hiro)
鍋島3丁目にある医大パークロード西側で毎年恒例となっているイルミネーション。
昨年は約10万球と、年々見に来られる方も増えてますが、今年も11月2日からスタートします。
その点灯式に合わせて、今年の2月にアコースティック ミニコンサートをさせていただいたCafe de SEEDで再演させていただくことになりました!
イルミネーションとイタリア語で音楽を意味するムジカから名付けた「illumusica」
メンバーは前回と同じ6人で、ボーカルは佐賀在住でソプラノ歌手として活躍されている江副 友美さん
ギター・ボーカルは長年ブルースバンドのフロントマンとして活躍されていた宮副 直記さん
ドラムは佐賀ミュージシャンズ・ネットワーク「音結」代表、その他いろいろなバンドでドラムを叩いたり教えたりしている廣 真一さん
バイオリンはアルモニア管弦楽団団員で佐賀大学医学部室内楽部所属の今村 優里さん
キーボードは佐賀大学医学部軽音楽部所属でいろんなバンドで活躍している土師 康平さん
ベースは近くでお店をやっている関係で発起人として参加している品川です
f^_^;
この6人で、クラシックやジャズ、オールディーズやアニソン、唱歌まで!
楽しい演奏でイルミネーションのスタートに華をそえたいと思います♪
場所は医大南パークロード沿いのCafe de SEED
時間は19:30ごろからのスタート
入場無料ですが、ワンオーダーをお願いします。
席数に限りがありますので、観賞ご希望の方は早めにお越しください。
佐賀市鍋島3丁目7-2-103 Cafe de SEED
今回のイルミネーションは昨年よりさらにパワーアップしています。さっき準備の現場を観てきました。
今年は大きなゲートなどが新たに加わり完成したらさぞ綺麗だろうとワクワクします。
みなさまお誘い合わせのうえ是非お越しください。

(hiro)
Posted by さがミュージシャンズネットワーク at 15:17 | Comments(0) | ライブ情報